2025.06.27
SolidWorksの使い方④
今回は、直方体に丸穴を開ける手順を説明します。この直方体に穴を開けます。
まず円を直方体上にスケッチします。下図の通りスケッチタブからスケッチを選択します。
次にスケッチする面を直方体上で選択します。直方体上面を選択すると、この様になります。これでスケッチの準備が完了です。
この直方体の面上の適当な位置に、円を描きます。描くと円の内側の色が濃くなります。押し出しカット(穴開け)が可能な状態を意味します。
円の位置、円の直径を、適当に入力します。(寸法入力は、穴を開けるのに必須ではありません)
フィーチャータブの押し出しカットを選択します。
すると絵がこのようになります。
現れた矢印は、カットする方向、黄色い円は、カットする先端位置を表します。
ここで、「次サーフェスまで」を選択します。長方形上面から、矢印の方向に向かって次の表面まで、カットする。という意味です。
緑のレ点、OKをクリックします。
すると穴が開きます。
今回はここまでです。