2025.04.09
単位の話(馬力からkWへの変換)
近年、自動車などのスペックでは、馬力ではなくkW(キロワット)が使われる様になってきました。本日は馬力とkWの関係と、W(ワット)の定義について、書きたいと思います。まず馬力もkWも、仕事率を表す単位ですので、相互に変換できます。その関係は、1馬力=約0.746kWとなります。〇○馬力と表示があれば、0.746を掛ければkWになるわけです。kWのkは1000倍を意味し、1kW=1000Wとなります。ここで1Wの定義ですが、1秒間に1J(ジュール)の仕事をすれば1Wとなります。1Jは聞きなれない単位ですが、仕事量を表し、何かしらの物を、1N(ニュートン)の力で1m動かした場合、仕事量が1Jとなります。なお1kgf=約9.807Nの関係があります。ここまで色々な単位が出てくると、訳が分からなくなってしまいそうですが、機械工学では必須の知識となります。